おはようございます。
新横浜駅から徒歩15分、菊名駅から徒歩5分の所にあります、きくな元気整骨院です。
12/3(火)きくな元気整骨院オープン(^O^)/
2019年12月より診察時間が変わりますm(__)m
午前10:00~午後19:00で、お昼休みはありません。
日曜休診です。
抱っこで、肩や腰、痛めていませんか?
小さなお子様連れの方でも安心して来院いただけます。
ベビーカーでも中まで入れますので、我慢せず是非ご相談下さい。
よろしくお願い致しますm(__)m
「肩甲骨はがし無料プレゼント」(初回のみ)
2回目以降は、2750円が
ワンコインの500円でうけられます(^O^)/
12/28までです!
12月限定 頭蓋骨&肩こり整体コース
(通常)8,800円⇒1,100円
★目の疲労、肩こりに効果絶大!!
12月23~28日限定
頭肩の重さ、気になる姿勢の改善!
大好評につき、1日3名様限定の
ご案内(ご予約優先)
初回のみ11,000円が2,200円!
ぜひ、お試しください。
よろしくお願い致しますm(__)m
☆冬季休暇のお知らせ☆
12/29(日)~1/5(日)までお休みいたします。
1/6(月)~通常通り診察致しますm(__)m
来年もどうぞよろしくお願い致します。
ほぼ一年中出回っていますが、旬は晩秋から初冬。
大根の辛みには胃液の分泌を高め消化を促す働きがあるほか、胃腸の働きを助ける数種類の消化酵素も含まれています。
旬の時期にはたっぷり味わいたい、体にうれしい野菜です。
大根にはアミラーゼ、プロテアーゼ、リパーゼなどの消化酵素が含まれています。
大根おろしは、その効果がもっとも期待できる調理方法です。
アミラーゼ(でんぷん分解酵素)効果を期待する場合は、大根おろしをからめて食べる「からみ餅」、おろしそば、おろしうどん、おろしスパゲッティなどがおすすめ。
プロテアーゼ(たんぱく質分解酵素)効果を期待する場合は、たこを大根おろしにつけ、よくもみ洗いしてから調理すると、たこがやわらかくなります。
リパーゼ(脂肪分解酵素)効果を期待する場合は、鶏唐揚げのみぞれ和え、大根おろしをのせた和風ハンバーグ、天ぷらに添える薬味などが良いでしょう。
大根の葉はβ-カロテンを多く含む緑黄色野菜。
また、カルシウムや鉄などのミネラル類や、葉酸、ビタミンEなども含まれており、とくにカルシウムの含有量は、野菜の中でも上位です。
おいしい大根の選び方は、持ってみて、ずっしりと重みがあり、曲がっていないもの、色が白くて皮のきめが細かく、ツヤとハリがあるものです。
ひげ根はできるだけ少ないほうがよく、また、ひげ根がついているくぼみを通る筋が、垂直にまっすぐ通ったものを選びましょう。
“ス”入りをチェックするには茎の断面を見て。茎の切り口の中央が白くなっていたり(赤線で囲ったもの)、空洞になっているものは、根にもスが入っていることが多いので、避けましょう。
スとは成長しすぎなどが原因で、内部が割れてできてしまった空間(亀裂)のこと。大根にスが入ると、見た目の悪さだけでなく、味や食感も落ちるのでスのないものを選びましょう。
お勧めの保存方法は、丸ごと1本で冷蔵庫に入らない場合には、2つに切り乾燥しないように,ビニール袋に入れて密封してから冷蔵庫に入れます。
なるべく畑で生えていた時と同じように、立てて保存しましょう。
葉付き大根の場合は、根と葉は切り分けて別々に保存します。
そのままにしておくと、葉からどんどん水分が蒸発していくため、根の水分が失われてしまいます。
本日19時まで診察致しておりますm(__)m
診察時間10時~19時(お昼休みはありません)
些細な痛みも我慢せず、ご来院ください。
また、交通事故治療、鍼治療、整体などの自費治療もお任せください。
<新横浜 きくな元気整骨院>
菊名整骨院の提携院が横浜市港北区の綱島に新規オープンいたしました。
ベテラン柔道整復師とベテラン鍼灸マッサージ師による治療体制で、多くの症状に対応できます。
東急東横線綱島駅から徒歩4分、買い物にも便利な商店街地域にあります(^O^)/
健康保険・交通事故保険・労災保険取り扱いしています。
ケガや辛い症状でお悩みの方はぜひ⇒https://tsunashimagenki.com