おはようございます。
新横浜駅から徒歩15分、菊名駅から徒歩5分の所にあります、きくな元気整骨院です。
12/3(火)きくな元気整骨院オープン(^O^)/
2019年12月より診察時間が変わりますm(__)m
午前10:00~午後19:00で、お昼休みはありません。
日曜休診です。
妊婦さんもぜひ(^O^)/
抱っこで、肩や腰、痛めていませんか?
小さなお子様連れの方でも安心して来院いただけます。
ベビーカーでも中まで入れますので、我慢せず是非ご相談下さい。
「肩甲骨はがし無料プレゼント」(初回のみ)
2回目以降は、ワンコイン500円!
12/3~12/28までです!
12月限定 頭蓋骨+肩こり整体スペシャルコース
(通常)8,800円⇒1,100円
★頭痛や肩こりでお悩みの方、ぜひお試しください!!
12/3~12/28までです!
よろしくお願い致しますm(__)m
ながら運動って聞いたことありませんか(・・?
ながら運動は、運動がいままで続いてこなかったという人にこそ試してほしい運動です(^O^)/
今までの運動経験や運動するために確保できる時間など、人によって事情は違いますよね。
しかし、ながら運動であれば、だれでも手軽に運動をスタートすることができるでしょう。
「何かをしながら」おこなう運動ですが、運動習慣がない人が定期的な運動を習慣として続けるには強い意志が必要です。
しかし、ながら運動であれば運動しているという意識もありません。そのためずぼらで運動が嫌いという人でも自然と続けることができるのです(^O^)/
ながら運動の多くは長くても10分程度で、仕事やじ家事育児があるため、運動のための時間を捻出できない人も多く、また長時間の運動は初心者には負担になってしまいます。
多くは数分程度のもので、仕事の休憩時間や家事の合間でも運動することができます。
基本的には何かをしながらおこなう運動なので、こまめに時間をかけて身体を動かすことができるのです(*^-^*)
歩くときにダイエット効果を高めるのであれば、まず姿勢をチェックしてください。
背筋をしっかり伸ばして胸を張って歩き、顎は少し引きましょう。
また腕を軽く曲げて大きく腕を振りながら歩きます。すり足になってしまうと運動効果も期待できないので、かかとから足を下ろすように体幹を意識しながら歩くようにしてください。
歩く動きは体幹を鍛えるとともに、身体のゆがみを矯正するためにも効果的です。
歩くときに特に意識していただきたいのがお尻の筋肉。
肛門にギュッと力を入れるとお尻だけでなく、腹筋や背筋にも力が入ります。お尻の筋肉が緩むと骨盤がゆがみ、お尻が垂れたり下腹がポッコリ出る原因にもなるでしょう。
お尻の筋肉を鍛えるためにもキュッとお尻を引き締めて歩くようにしてください。
ながら運動で隙間時間を利用して身体を鍛えましょう。
これなら運動のための時間や場所、器具を用意することなく運動を始めることができ、自然といつもの行動に溶け込ませることがポイントです。
初めは軽めの運動からスタートして生活に定着させましょう
本日19時まで診察致しておりますm(__)m
診察時間10時~19時(お昼休みはありません)
些細な痛みも我慢せず、ご来院ください。
また、交通事故治療、鍼治療、整体などの自費治療もお任せください。
<新横浜 きくな元気整骨院>
菊名整骨院の提携院が横浜市港北区の綱島に新規オープンいたしました。
ベテラン柔道整復師とベテラン鍼灸マッサージ師による治療体制で、多くの症状に対応できます。
東急東横線綱島駅から徒歩4分、買い物にも便利な商店街地域にあります(^O^)/
健康保険・交通事故保険・労災保険取り扱いしています。
ケガや辛い症状でお悩みの方はぜひ ⇒https://tsunashimagenki.com