きくな元気整骨院は、新横浜駅から徒歩15分、菊名駅から徒歩5分の所にあります。
些細な痛みも我慢せず、ぜひ、相談してください。
12/3(火)きくな元気整骨院オープン(^O^)/
2019年12月より診察時間が変わりますm(__)m
午前10:00~午後19:00で、お昼休みはありません。
日曜休診です。
妊婦さんもぜひ(^O^)/
抱っこで、肩や腰、痛めていませんか?
小さなお子様連れの方でも安心して来院いただけます。
ベビーカーでも中まで入れますので、我慢せず是非ご相談下さい。
「肩甲骨はがし無料プレゼント」(初回のみ)
12/3~12/28までです!
2回目以降は、ワンコイン500円!
12月限定 頭蓋骨&肩こり整体コース
(通常)8,800円 ⇒1,100円
★目の疲労、肩こりに効果絶大!!
1日3名様のご案内 パーソナル姿勢改善プラン
(通常)11,000円 ⇒2,200円
★頸肩の重さ、気になる姿勢改善
12/23(月)~12/28(土)期間限定
(予 約 優 先)
ぜひ、お試しください。
よろしくお願い致しますm(__)m
☆冬季休暇のお知らせ☆
12/29(日)~1/5(日)までお休みいたします。
1/6(月)~通常通り診察致しますm(__)m
来年もどうぞよろしくお願い致します。
目の疲れ、かすみ、乾燥などの症状は、目を酷使する方によくみられます。
このような症状の原因は様々ですが、その1つに眼精疲労があります。
眼精疲労はデスクワークで長時間パソコンを使用している方や、スマホ、テレビ、読書などで目を酷使する方に多くみられます。
単なる目の疲れであれば、睡眠をとることで改善が期待できます。
しかし良質かつ十分な睡眠をとっているのに目の疲れや痛みの症状が残る場合は眼精疲労が疑われます。
次のような症状が現れていないかセルフチェックしましょう。
- 目の奥が痛む
- 目の奥が熱い
- 目がかすむ
- 目の疲れを感じる
- まぶたがけいれんする
- 目の乾きを感じる
- 涙がよく出る
- ものが見えにくくなった
- 頭痛がある
- ひどい肩こりに悩まされている
- 吐き気がする
- 目の中に異物が入っている感じがある
- まぶたが重い
- パソコンの画面を見ていると眠気を感じる
- 目が赤くなる
これらの症状は、眼精疲労ではない原因で起こることもあります。
眼精疲労には、ライフスタイルが深く関係しています。
パソコンやスマホは現代人に必要不可欠なツールです。
そのため仕事だけではなく自宅でも長時間パソコンやスマホを使用している方もいるでしょう。
しかしパソコンやスマホの使用時間が長ければ長いほどに、目の疲れを感じやすくなるのです。
1メートル先を見ても症状が現れないのに、パソコンの画面を近くから見ると症状が現れやすいことが特徴です。
眼精疲労になると、なかなか疲れ目が改善せず仕事や生活のパフォーマンスが落ちてしまいます。
そのため正しくパソコンを使うとともに、こまめに目の疲れをとることが大切です。
マッサージやまぶたを温めるなどして、眼精疲労になりにくい状態を保ちましょう。
本日19時まで診察致しておりますm(__)m
診察時間10時~19時(お昼休みはありません)
些細な痛みも我慢せず、ご来院ください。
また、交通事故治療、鍼治療、整体などの自費治療もお任せください。
<新横浜 きくな元気整骨院>
菊名整骨院の提携院が横浜市港北区の綱島に新規オープンいたしました。
ベテラン柔道整復師とベテラン鍼灸マッサージ師による治療体制で、多くの症状に対応できます。
東急東横線綱島駅から徒歩4分、買い物にも便利な商店街地域にあります(^O^)/
健康保険・交通事故保険・労災保険取り扱いしています。
ケガや辛い症状でお悩みの方はぜひ ⇒https://tsunashimagenki.com