おはようございます。
きくな元気整骨院は、新横浜駅から徒歩15分、菊名駅から徒歩5分の所にあります。
駐車スペースもあります。
交通事故のリハビリでお悩みの方、むち打ち症状がなかなか改善しない方、些細な痛みでも、ご相談下さい。
当院、コロナ対策をしっかりしております。
ウイルスの除去に効果的と言われるオゾン発生装置
スタッフの体調管理
手洗い、うがいの徹底
マスクの着用
院内消毒の徹底
健康チェック
こまめな換気
様々なもので対策しております。
5/16(土)より、土曜日の診察時間が変わります。
月~金 午前10:00~午後19:00(最終受付19:00)
土 祝 午前10:00~午後17:00(最終受付17:00)
お昼休みはありません。
日曜休診です。
妊婦さんもぜひ(^O^)/
抱っこで、肩や腰、痛めていませんか?
小さなお子様連れの方でも安心して来院いただけます。
ベビーカーでも中まで入れますので、我慢せず是非ご相談下さい。
慢性的な頭痛、肩こり、腰痛など、あきらめずお気軽にお越しください。
7/1~7/31キャンペーン
夏のパーフェクトメンテナンス月間
1、眠りが浅い、体がスッキリしない
原因は頭かも!
★頭蓋 不眠改善コース
特別価格 4,400円
他のコースにプラスで➡3,300円
2、取り戻せあなたの武勇伝
肩こり改善パーフェクトヒューマンコース
★新肩甲骨はがし+頭蓋骨&眼精疲労コース
特別価格3,300円
他のコースにプラスで➡1,100円
3、なぞに包まれたメニュー登場
★パーフェクトストレッチコース
特別価格4,400円
他のコースにプラスで➡2,200円
ぜひ、お試しくださいませ(^^♪
昨日から強い雨が降り、九州地方は被害も多く出ているほどです(>_<)
関東では被害は少ないですが、雨が多いこの時期、頭痛やめまい、むくみなどを感じる方よく聞きます。
気象病や天候病なんて呼ばれ、人間の身体が気候に影響を受ける研究も進んでいるみたいです。
天候の変化に身体が影響を受けることが分かっており、特に雨の多い梅雨時期は、何だかだるく、重たいなぁ・・なんて日が多く、身体が不調になりやすいですよね(-_-;)
気象病として最も多くの人が挙げる症状が頭痛。
ほかにも、首の痛み、めまい、耳鳴り、気管支ぜんそく、関節痛、神経痛、古傷の痛み、鬱(うつ)や不安症なども気象病の症状のひとつです。
昔から、天気と体調には深い関係があることはわかっていましたが、現代の生活習慣によって気象病になりやすい体質になったり、局地的大雨などの極端な気象現象が目立つようになってきて、年々気象病の患者数は増加傾向にあると言われています。
気圧が変化すると、人間の体はストレスを感じ、それに抵抗しようとして自律神経が活性化されます。
自律神経系には、交感神経と副交感神経があり、交感神経は血管を収縮させ、心拍数を上げて体を興奮させる働きがあり、一方、副交感神経は血管を広げて体をリラックスさせる働きがあります。
この交感神経と副交感神経の調整がうまくいかないと、さまざまな体調不良の原因となります(-_-;)
交感神経が活発になれば痛みを感じますし、副交感神経が活発になればだるくなったり眠くなったりするのです。
気象病で神経痛や関節痛が起こるのは、交感神経が活発になりすぎて痛みの神経を直接刺激したり、血管が過剰に収縮したりしてけいれんし、血管の周囲の神経を興奮させるからで、古傷が痛むのは、脳が過去の痛みの記憶を呼び起こすからだと考えられているそうです。
まずは、自律神経系のバランスを整える生活を送ることを心掛がけることが大切です。
適度に体を動かし、起床時刻はなるべく毎日同じ時刻にして、朝食はしっかり食べましょう。
本日は15:30までの受付となりますm(__)m
平日 診察時間10時~19時(お昼休みはありません)
土 祝日 診察時間10時~17時(お昼休みはありません)
些細な痛みも我慢せず、ご来院ください。
また、交通事故治療、鍼治療、整体などの自費治療もお任せください。
<新横浜 きくな元気整骨院>
技術提携院のみなみ整骨院では、当院と同じく女性スタッフがいて、お子さま連れでも安心いただけます。
ベビーカーで院内まで入れます。 ⇒ https://minamiseikotsuin.com/