おはようございます。
新横浜駅から徒歩15分、菊名駅から徒歩5分の所にあります、きくな元気整骨院です。
2019年12月より診察時間が変わりますm(__)m
午前10:00~午後19:00で、お昼休みはありません。
日曜休診です。
妊婦さんもぜひ(^O^)/
抱っこで、肩や腰、痛めていませんか?
小さなお子様連れの方でも安心して来院いただけます。
ベビーカーでも中まで入れますので、我慢せず是非ご相談下さい。
3/1~3/31 限定
★キャンペーン1
春の症状改善祭り①
「冷え症改善末端コース」
1年中体が冷たい方。
顔や上半身がほてる方。
あなたの冷えはどこから?
通常価格6,050円⇒2,420円
★キャンペーン2
春の症状改善祭り②
「小顔+リンパトリートメントコースに、肩甲骨はがしもプラス」
最高の身だしなみ!
肩の力抜いちゃいましょう。
男性限定!
通常価格11,000円⇒4,500円
★キャンペーン3
春の症状改善祭り③
「免疫上昇コース」
かっさで血液循環⤴
岩盤マットで深部から温め!
肩甲骨とお尻調整で、体温上昇!
通常価格7,370円⇒3,300円
ぜひ、お試しください。
よろしくお願い致しますm(__)m
コロナウイルスが心配ですが、まずは免疫力を高めることが必要となりますよね(^O^)/
免疫上昇コースなどもありますので、気になる方はぜひご相談下さい。
体温を上げて、免疫力を高めましょう(*^-^*)
人間の身体には、リンパ管と呼ばれるリンパ液が流れる細く透明な管が、全身に張り巡らされています。
心臓や動脈に沿うリンパ管の中を通って全身を循環し、血球のかけらや古い細胞などの老廃物、腸管で吸収された脂肪などを運搬しています。
リンパ液には白血球のリンパ球も含まれており、リンパ球はウイルスや病原菌の抗体を作って撃退する働きもあります。
ウイルスや病原菌から体を守る働きのあるリンパ球ですが、実はもうひとつ重要な能力があります。
それが、一度戦ったウイルスや病原菌の性質を記憶し、同じ抗体を作る能力です。
この記憶はどんどん作られる新しいリンパ球にも受け継がれていきます。
これが「免疫」の正体で、リンパ液はリンパ管でろ過され、ウイルスや病原体、毒素、老廃物などが取り除かれますが、リンパ球を蓄えて成熟させる役割も持っています。
リンパ節は耳のまわりや首の付け根、脇の下、太ももの付け根あたりに多く存在しますが、手で触ったときにしこりがあったり腫れて痛かったりするのはリンパ節が病原体と闘って炎症を起こしているか、毒素や老廃物が溜っている可能性があります(>_<)
このように、身体にとって重要な役割を果たしているリンパの流れが滞ったら、どうなってしまうのでしょうか。
細胞からの老廃物の排泄機能や、ウイルスなどへの免疫機能が弱まり、リンパ節に老廃物や毒素が蓄積されて体調不良の原因ともなりかねません。
血液が心臓のポンプ作用によって約40秒で体中を駆け巡るのに対し、リンパ液が体中を巡るには8時間~12時間必要だといわれています。
その理由は心臓などのポンプがないため、筋肉の刺激などによってゆっくりと流れるからです。
また、リンパは末端からリンパ本管に流れる一方通行のため、どこかで滞ってしまうとリンパの流れが途絶えてしまいます。
リンパマッサージは、冷えや体調不良で滞っているリンパの流れを促し、正常化する作用があります。
体調不良のときこそ、リンパマッサージが威力を発揮するのです。
本日19時まで診察致しておりますm(__)m
診察時間10時~19時(お昼休みはありません)
些細な痛みも我慢せず、ご来院ください。
また、交通事故治療、鍼治療、整体などの自費治療もお任せください。
<新横浜 きくな元気整骨院>
菊名整骨院の提携院が横浜市港北区の綱島に新規オープンいたしました。
ベテラン柔道整復師とベテラン鍼灸マッサージ師による治療体制で、多くの症状に対応できます。
東急東横線綱島駅から徒歩4分、買い物にも便利な商店街地域にあります(^O^)/
健康保険・交通事故保険・労災保険取り扱いしています。
ケガや辛い症状でお悩みの方はぜひ ⇒ https://tsunashimagenki.com