おはようございます。
新横浜駅から徒歩15分、菊名駅から徒歩5分の所にあります、きくな元気整骨院です。
テレワーク疲れのかた大歓迎!
抱っこで、肩や腰、痛めていませんか?
小さなお子様連れの方でも安心して来院いただけます。
ベビーカーでも中まで入れますので、我慢せず是非ご相談下さい。
10月キャンペーンのお知らせ
疲れた体をリセット!!
ガツンとほぐし!!
10月1日~10月30日まで
詳しくはお問合せ下さい
045-431-7466
お待ちしていますm(__)m
緊急事態宣言も解除され、みなさま外食をする機会が増えるのかなと感じております
この時期になると食事会や飲み会が多くなり、またあっという間に年末が来ます(;^_^
なので今回は胃腸のお話(^O^)
胃腸に負担をかけないようにするためには・・・
- 【規則正しい生活】
- 【健康的な食事・正しい食事方法】
- 【ストレスを溜めすぎない】
- 【十分な睡眠時間の確保】
などといった事を普段から心がけておく事が大切です。
食べすぎや飲みすぎ、ストレスなどで、吐き気がしたり食欲がなくなったりしたという経験ありませんか?
特に病気がない場合、これらの症状の原因は胃が弱って消化吸収がうまくできなくなっていることが原因といわれています。
胃が弱っているときは、胃にやさしい食べ物を食べることがとっても大切!
胃にやさしい食べ物を選ぶには、消化吸収がよいものを選ぶようにしましょう。
消化吸収がよい食べ物は、肉や魚、豆腐、おかゆなどが代表的です♪
ただし、油が多いと胃に食べ物がとどまる時間が長くなり、負担になってしまうので注意が必要です。
食べ合わせ、飲み合わせなどでも腸や胃にかかる負担が増え肩こりや首の痛み
ぎっくり腰などにも繋がってしまうケースがあります。
胃腸関連の疲れは身体にものすごい負担をかけるので、気を付けながら
食事をするのをおすすめします(>_<)
また、消化吸収を妨げてしまう繊維質の多い食べ物はさけるようにしましょう。胃の刺激になる食べ物もさけるのが基本です!
また背筋を丸くして生活していると、胃にも負担がかかるのと、肩凝りや背中、腰の痛みにもつながりますので、きをつけたいです(^_-)-☆
胃腸からくる肩こりに関しては、肩甲骨はがしをおすすめしています。
背中が軽くなればお腹も軽くなるケースがあるのでご相談ください(>_<)
045-43-7466
本日19時まで診察致しておりますm(__)m
些細な痛みも我慢せず、ご来院ください。
また、交通事故治療、鍼治療、整体などの自費治療もお任せください。
<新横浜 きくな元気整骨院>