コラム
急な頭痛、肩こり、身体が重たい・・この雨の時期の身体の不調(>_<)
今年は梅雨時期とはいえ、雨が毎日よく降りますよね(>_<) 気象病や天候病という言葉を耳にします。 人間の身体が気候に影響を受ける研究も進んでいるとか? 天候の変化に身体が影響を受けることが分かっており、特に […]
この時期の不調は、もしかしたら湿気が原因かも⁉
梅雨になると体調がイマイチ…と毎年思うのですが、梅雨はさまざまな体調不良が起こりやすい季節ですよね(>_<) 気温は低くても湿度が高く、ジメジメしているので不快指数が高くなります(>_<) 原因が […]
何となくだるくて、やる気がでないこの時期(>_<)それは気象病のせいかも!
昨日から強い雨が降り、九州地方は被害も多く出ているほどです(>_<) 関東では被害は少ないですが、雨が多いこの時期、頭痛やめまい、むくみなどを感じる方よく聞きます。 気象病や天候病なんて呼ばれ、人間の身体が気 […]
意外と多いむくみ(~_~;)少しでも意識して、改善しましょう☆
昨日は久しぶりに晴れましたが、今日は湿度が高くてジメジメ不快ですね(~_~;) 夕方になると足がだるくなったり、お酒を飲んだ次の日は、顔がむくんだりしませんか? そんなむくみを効果的にケアするには、どうしてむくみが起 […]
湿度が高い日は、特に要注意!熱中症にならないための対策☆
もう明日から7月ですね。 暑い日が増えてきました(~_~;) 特に湿度が高い日は、身体がだるい、肩や腰が痛い、頭痛がひどいなど、不調になりやすいですよね(~_~;) 今年はマスクのせいもあって、より暑く感じますが、熱中症 […]
【ぎっくり腰に要注意】意外と多い、夏の冷えからくる腰痛☆
床に置いてあった資料入りの段ボールを持ち上げたら、「グギッ!」とイヤな音がして動けなくなった…そんな経験ありませんか? 最近は若くてもギックリ腰になってしまう人が多いそうです。 急に重いものを持ち上げたりすると、腰と足を […]
夏のクーラー冷え対策☆暑くて汗だくなのに、何だか冷える・・。
夏はとにかく暑いため、熱中症も怖いので、クーラーの効いた部屋で過ごすことも多くなりますね。 そんな中、何か暑いんだけど、時折くる寒気に、ひざ掛けやカーディガンを着たり脱いだりなんてことありますよね(-_-;) しかし、あ […]
座り仕事で、首、肩、腰が痛い! 座っているだけでも、身体は疲れます☆
人間は座っている「だけ」で疲れます。 肩コリ、腰痛、首コリ、猫背、むくみの原因は、座り仕事でもあるそうです。 確かに、座ってパソコンやスマホをいじっただけなのに、肩や首が痛い(>_<) 腰も鈍い痛みがあるなど […]
ジメジメした時期ですが、健康維持のため、ふくらはぎを鍛えましょう☆
最近ふくらはぎが痛い、重だるいなんてことありませんか(・・? 血流が悪く、老廃物が溜まっているのかもしれません。 空の500のペットボトルに、ぬるま湯を入れてふくらはぎを押すと、んっ!痛い!なんてところが沢山あるんです( […]
不快な、高湿度で、頭痛やだるさ、むくみに悩む方!もしかして湿気負け体質?
関東も梅雨入りしましたね~湿度が高くて、ジトジト不快な時期です(~_~;) 梅雨になると体調が何だかよくない!っと毎年思うのですが、梅雨はさまざまな体調不良が起こりやすい季節なんです(>_<) 原因が分からず […]