座り仕事で、首、肩、腰が痛い! 座っているだけでも、身体は疲れます☆
人間は座っている「だけ」で疲れます。
肩コリ、腰痛、首コリ、猫背、むくみの原因は、座り仕事でもあるそうです。
確かに、座ってパソコンやスマホをいじっただけなのに、肩や首が痛い(>_<)
腰も鈍い痛みがあるなど、経験がありますよね。
パソコン画面を見ながら、キーボードを打つ、これだけの動作でも、下半身の筋肉を「使って」いるのです。
特に「ももの裏」と「ふくらはぎ」の2つは体を固定するために、常に緊張しています。
座り仕事で「同じ姿勢をキープ」し続けると、筋肉が固まり、血流が悪化し、コリや張りが生まれます。筋肉を動かすから疲れるのではなく、動かさないから疲れるのです。
ただ座っているだけなのに、どうして疲れるのでしょうか?
その答えはシンプルで、筋肉は動かさないと硬くなり、硬くなると、血流が悪くなり、コリが生まれます。
硬くなった筋肉を徹底的にほぐし、コリをとるには、ストレッチがよいです。
また、猫背は背中が丸まっている状態です。
体の前面のお腹は、くの字を描いています。
お腹の筋肉が常に緊張しているので、硬くなり、猫背を悪化させてしまうのです。
簡単ストレッチで伸ばしてあげてください(^^♪
壁に対してまっすぐに立ち、外側の手を上に伸ばして、手のひらを壁にピッタリつける。
手を壁に沿わせながら、天井に向かってゆっくりと伸ばしていく。中指を突き上げていくイメージで。
お腹が張っている感覚があればOKです。
腹斜筋群は、普段自覚することのない筋肉なので硬くなりがちですので、しっかり伸ばして、ほぐしてあげましょう。
ちょっとした仕事の合間に、簡単ストレッチぜひ心がけてみたいです(^O^)/
何もしないより、仕事終わりの疲れ方が、だいぶ違いますよ(^O^)
本日17時まで診察致しておりますm(__)m
平日 診察時間10時~19時(お昼休みはありません)
土曜日 診察時間10時~17時(お昼休みはありません)
些細な痛みも我慢せず、ご来院ください。
また、交通事故治療、鍼治療、整体などの自費治療もお任せください。
<新横浜 きくな元気整骨院>
技術提携院の太尾町整骨院では、酸素カプセルを設置しています(^O^)/
疲労回復にも効果あり!スポーツ・仕事・家事でお疲れのお身体にもご利用頂けます。
その他にも…むくみ取りに「加圧マッサージブーツ」、身体のトータルケアに「ハイパーボルト」
身体のコリに「かっさ」、運動不足に「EMS療法」など症状に合わせてご相談下さい(^_-)-☆