コラム
巻き爪の話

当院では足の専門家が様々な状態を見ます。 本日は巻き爪のお話。 巻き爪とは? 巻き爪を知っていますか(・・? 巻き爪とは、爪の端が内側に巻き込んだ状態になることで、多くは足に起こります。 巻き爪のある部分に痛みが起こるだ […]

続きを読む
コラム
スマホPCで猫背、巻き肩が気になる人の姿勢改善のために

本日は姿勢のお話 日々PCやスマートフォンに向き合う現代人は、知らず知らずのうちに猫背になっていませんか? 猫背がどれだけのデメリットを持っているか知ったら、今日から即対策!です(^O^)/ 猫背いわゆる「悪い姿勢」なの […]

続きを読む
コラム
血流が悪くなるとどうなる?体の中の冷えと肩こり

本日は身体の中の冷えの話。 あまり体を冷やしすぎると、体調をくずしたり、体に異常が出ることもあります。 肩こりや腰痛、頭痛などにもつながります。 特に、オフィスなどの公共施設では、温度調節ができないので注意が必要です。 […]

続きを読む
コラム
肩こり・腰痛改善には体を動かそう!運動の継続と目的

先日お話をしていて、自分がどんな運動をしていいか 分からないという方がいたので本日は運動のお話。 ながら運動は、運動がいままで続いてこなかったという人にこそ試してほしい運動です(^O^)/ 今までの運動経験や運動するため […]

続きを読む
コラム
眼精疲労

先日患者さんと目のお話になったので 本日は眼精疲労のお話(>_<) 目の疲れ、かすみ、乾燥などの症状は、目を酷使する方によくみられます。 このような症状の原因は様々ですが、その1つに眼精疲労があります。 眼精 […]

続きを読む
コラム
足ツボってどうなの?足裏から健康になる方法

足にはたくさんのツボがあります。 確かに、足裏を押してどこかが痛いと、体のどこかに不調があると言われていますし、押して痛いところに、指圧などで刺激をあたえることによって、血行がよくなったり、自然治癒力が高まったりして、不 […]

続きを読む
コラム
胃腸からくる体の不都合・不調

なので今回は胃腸のお話(^O^) 胃腸に負担をかけないようにするためには・・・ 【規則正しい生活】 【健康的な食事・正しい食事方法】 【ストレスを溜めすぎない】 【十分な睡眠時間の確保】 などといった事を普段から心がけて […]

続きを読む
お知らせ
10月キャンペーン+不眠の話

おはようございます。 新横浜駅から徒歩15分、菊名駅から徒歩5分の所にあります、きくな元気整骨院です。       10月キャンペーンのお知らせ!!   新整体メニュー!! &nb […]

続きを読む
コラム
お灸の効果と症状別効果

とっても効く「お灸」をご紹介します。 お灸を知ろう 東洋医学であるお灸は3千年以上の長い歴史があります。浮世絵や、古典文学にもお灸に関する記述があり、江戸時代には「旅の際に持参すべきものの一つ」とされたお灸ですが、その「 […]

続きを読む
お知らせ
菊名で祝日やっている整骨院です。

オリンピックも終わりましたね。 みんな想像を絶する緊張感・期待感の中、本当に頑張っているたと思います。 お疲れさまでした。 本日祝日も元気にやっています。 地域住民の皆さま・近隣に勤務されている皆さまにもっともっと可愛が […]

続きを読む